佳日-かじつ-の日記

幸せになったことがないからこわい。でも、幸せになるためじゃなかったら、なんのために生きてるんだ! 複雑に考えがちな思いこみや常識について、ほんとうはどうだろう、と気づいたことをのせていきます。

6月9日

自分の感情を無意識に自動的に抑えた、その瞬間に気がつけた!

 

朝、出勤前の準備中、「焦り」で自分を責めていた。

 

まず、頭の思考(思い込み、培ってきた刷り込み)で、「いまこれやってる暇ないよ」「あ、今のタイミングでお茶いれておけば良かった」「歯磨かないと」「あー洗濯物溜まってる」などと思いながら、細かい順序を効率よく動けていないことを責めていた。

 

今、振り返ると、せめるくらいなら、ルーティンを決めておけば良かった、と思うが。

決めておくのは自由じゃないって思い込みがあった。

…ルーティン…、どうだろう。

…いや、やはり嫌だな。

「責めずに、何も決めずにその瞬間思った通りに動く」のがいい。

 

 

そんなふうに次々、行動を責めていて…

これは気がついて、責めるのをやめた。

気がつけるから、気がついた分は、

「考えない」、思考をしない、心臓(自分の中心)に意識を向けるととめられる。

 

思考はそうやって変えることが出来てきた。

 

しかし、自分を責めてるのはもうひとつあった。

 

ぶわり、と胸の辺りに湧いてくる「焦り」。感情、…の部類になるのか。

 

私は今まで、この「焦り」が湧いたとき、

 

「大丈夫、気にしない!」

 

と、思考と同じような対応をしていた。

思考は考えない。感情は「感じない」。

 

振り返ると、誰かに横入りされて嫌な気持ちが湧いてきた時、「あー、でも、この人急いでたんだなぁ。なにかのっぴきならない事情があるんだ。それかそういう人に育てられたんか。とにかくなにか事情があるんだ」とか相手の事を考えて…、自分の嫌な気持ちの方を「感じない」ように、他のことを考えて、ごまかして、あいまいな感じにして、ほうってしまっていた。

すべてこんなふうにして、湧いてきたのを感じて…特にそれが対人になった時、相手の事情を勝手におもんぱかる方法で、自分の感情をごまかしてた。

 

なぜごまかしてたか?

なぜ自分の感情を感じないようにして生きてきたか。

 

これは子どもの頃、親に対して思った嫌な事をぜんぶごまかして来たからだ。

感じてたら生きて来れなかったからだ。

 

 

でも、今はもう違う。

感じても大丈夫。

私は1人で暮らせてるから。

 

感情を感じないようにしてる事に気がついて。

時間に遅れられて腹が立った、とか。

返信が全然なくて悲しい、とか。

 

そういう時に、感じたことを抑えないことを学んできた。

これは相手がある時。

わかりやすい。

 

相手に感情をぶつけ無くていい。

ただ、自分で自分の感情を感じる。

そこに罪悪感はいらない。

感情に善し悪しはない。

素直に感じればいい。

自分の中の事。

自分に嘘をつくと苦しい。

私は苦しいのは、…もういい。

苦しかったのはもう経験したから。

 

そうやって気がついて、変えてきた。

 

そして、今日。

自分が自分に対して、無意識に自動的に、感情を抑えた事に気がつけた!

 

自分の癖は無意識だから、なかなかなおせない。

でも。気がつけたらなおせる!

 

 

朝の準備の時間。

 

ぶわりと「焦り」の感情が胸に湧いてきて。

私は、瞬時に自分に「大丈夫! 焦らなくていいっ」と言って、「焦り」を無かった事にしていた。

 

こうやって、自動的に瞬時に、自分の感情を無かった事にして、今まで生きてきた。

 

それが、やっっと、その瞬間を捉えられた。

 

そして、やめた。

 

「焦り」を感じるのは、悪いことじゃない。

 

こんなふうに「焦り」を感じる。

それがそのままの今の私なんだ。

 

打ち消すのでは無い。

 

今まで私がやってきたのは、手を怪我して痛いーって言ってるのに、血が出てるのに、は?痛くない!って全否定してたのと同じだ。

 

心が焦ってますっって訴えてるのに。

焦ってないっ。だいじょうぶ!私は平気!

 

そうやって自動的に心を無視してきた。

特に、弱い所を。平気なフリするために。

弱い自分を認めずに。

 

感情は感じて、寄り添う。

 

これも自分だ。こんなことで、焦っちゃう、自分なんだ。

 

そのまま受けいれる。

 

やっと、出来た。

 

やったー(((o(*゚▽゚*)o)))!